-
2023.04.12
夏休みにユーコンでオーロラ鑑賞ができる?!
続きを読む「オーロラ鑑賞は冬の寒い時期に」というイメージが強いですが、実は冬以外でも、空が十分暗いことなどといった条件が揃えば見られるんです! 例えばホワイトホースでは、いつごろからそのチャンスがやってくるのでしょうか。 現地在住…
-
2023.03.01
「オーロラを原宿でみよう」 3月4日(土)開催
続きを読むこの週末、原宿にある「SYNdicate cafe」で、ユニークなイベントが行われます。 カナダ・ユーコン準州と中継をつなぎ、リアルタイムでオーロラを鑑賞するというこの試み。現地の深夜から明け方にかけて、オーロラの出現を…
-
2023.02.17
秋のオーロラフライトツアー催行!(2023年9月15日 日本発)
続きを読む阪急交通社では、創業75周年の特別企画として、貸切チャーター機からオーロラ鑑賞が楽しめる、カナダ・ユーコン準州でのスペシャルツアーを催行します。 夜、ホワイトホースの空港から、ユーコンのエアライン「エアノース」のボーイン…
-
2023.02.16
冬期にしかできない釣り「アイスフィッシング」体験レポート
続きを読む極北の地 ユーコンで、冬の時期だからこそできるアクティビティのひとつ「アイスフィッシング」。夏とはまた違ったルートで凍った湖から湖へとアクセス、専用のドリルで穴をあけて、フィッシング開始。さて、釣果はいかに?! 現地在住…
-
2022.12.09
2025年をピークに、ダイナミックなオーロラが頻繁に出現する!?
続きを読む一生に一度は見てみたい自然現象、オーロラ。その神秘的な光との遭遇を夢見る人にとって朗報です。今後、2025年に向けて太陽活動がどんどん活発となり、その影響により大きなオーロラが発生しやすくなるというのです! そもそもオー…
-
2022.11.10
クルマで北極海へ、未舗装ルートを走る旅
続きを読むユーコンから北極海へと続くデンプスター・ハイウェイ。未舗装の道路を走るコツや野生動物との出会いなど、現地在住のフォトグラファー杉本淳さんによるロードトリップの記事が、アウトドア情報を配信するウェブサイト内で紹介されていま…
-
2022.10.04
10月1日より、カナダ入国時の制限が解除されました
続きを読む2022年10月1日(土)より、カナダに入国するすべての渡航者に対し、ArriveCANアプリの登録、ワクチン接種証明の提出、PCR検査など、すべての新型コロナ感染症に対する国境制限が解除されました。 これにより、コロナ…
-
2022.09.14
ユーコンの大自然地帯を目指して、ロードトリップ
続きを読むホワイトホースから西へ、車で約2時間の場所にあるクルアニ国立公園には世界最大の氷河原が広がります。 南側のブリティッシュ・コロンビア州や西側のアメリカ(アラスカ州)の山岳群とあわせ、世界遺産にも登録されている大自然地帯へ…
-
2022.08.07
キャンピングカーで、アラスカハイウェイを走る!
続きを読むアラスカハイウェイは、南のブリティッシュ・コロンビア州からユーコン準州内を横切り、アメリカのアラスカへと抜ける、全長2,232kmのルートです。 そんな、アラスカハイウェイへ。自作のキャンピングカーに乗って、ホワイトホー…
-
2022.04.28
「実際はどうなの?」–カナダ・日本出入国レポート 2022年4月中旬情報
続きを読む2022年4月現在、カナダへの旅行はだいぶ規制が緩和され、ワクチン2回接種済みであることなどを条件に、陰性証明の不要、入国後の隔離不要など、旅に出かけやすい状況となっています。また日本への入国条件も徐々に緩くなっており、…
- HOME
- >
- News & Information 旬の旅情報